お知らせ

blog

2025/03/25

猫背解消プラスのメリット◎

壁や椅子に頭をつけて、顎を引きながら押し付けてみてください♪

このストレッチは猫背解消だけでなく、

普段スマホ姿勢で衰えがちな、首の前側の筋肉をストレッチしてあげることで、お顔のたるみも改善にもつながります(^_−)−☆

私は壁や椅子なしで、その場で全力で顎を引くストレッチをやったりもします♪
慣れるまでは二重顎になったりするので鏡をみながらの方がいいですが、衰えた首の前側の筋肉を素早くストレッチできるのでおすすめですよ(・∀・)

_______________________

放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…

疲れ顔、老け顔が気になる
笑顔が苦手、表情がかたい
首肩コリ、全身の疲れ
睡眠の悩み、頭痛、イライラ

眠れるほどイタ気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
あなた本来の自然な美しさへ導きます★

顔から整うコルギ専門店 千逢い
福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン

#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り

_______________________________

猫背解消プラスのメリット◎2
猫背解消プラスのメリット◎2
猫背解消プラスのメリット◎3
猫背解消プラスのメリット◎4

2025/03/24

猫背解消ストレッチの効果!

1、手を前で組んで、背中を丸めて
2、肘を引いて肩甲骨を寄せてあげる

このストレッチでは、背中を丸める動作と肩甲骨を寄せる動作を組み合わせることで背中の柔軟性を高めてあげます(*´ω`*)

背中の筋肉をしっかりストレッチして、正しい姿勢に導いてあげましょう★!
_______________________

放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…

疲れ顔、老け顔が気になる
笑顔が苦手、表情がかたい
首肩コリ、全身の疲れ
睡眠の悩み、頭痛、イライラ

眠れるほどイタ気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
あなた本来の自然な美しさへ導きます★

顔から整うコルギ専門店 千逢い
福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン

#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り

_______________________________

猫背解消ストレッチの効果!2
猫背解消ストレッチの効果!2
猫背解消ストレッチの効果!3
猫背解消ストレッチの効果!4

2025/03/23

猫背改善ストレッチ!

両手を後ろに組み、
胸をぐーっと開くストレッチは

胸を伸ばし、肩甲骨を寄せることで丸まった背中を伸ばしてあげます!

猫背になると肺が圧迫され
呼吸が浅くなりがちです( ; ; )
胸を大きく開くこのストレッチは肺を広げ深い呼吸へと導きます♪

是非やってみてくださいね(^_^)

_______________________

放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…

疲れ顔、老け顔が気になる
笑顔が苦手、表情がかたい
首肩コリ、全身の疲れ
睡眠の悩み、頭痛、イライラ

眠れるほどイタ気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
あなた本来の自然な美しさへ導きます★

顔から整うコルギ専門店 千逢い
福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン

#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り

_______________________________

猫背改善ストレッチ!2
猫背改善ストレッチ!2
猫背改善ストレッチ!3
猫背改善ストレッチ!4

2025/03/22

猫背さんに

こんにちは!
今日は現代人に多い猫背について(^-^)!

原因についてはいろいろありますが
•長時間とパソコンスマホ
このスマホやパソコンを見る姿勢は首が前に突き出し背中が丸まりやすい姿勢です( ; ; )

•筋力低下
綺麗な姿勢を維持するには背中やお腹の筋肉をバランスよく使う必要があり、運動不足で筋肉が衰えると自然と姿勢も乱れてきます(*_*)

•日常の癖
足を組んだり、片方の肩ばかり荷物を持つなどの癖は体が歪み姿勢の歪みにつながります

•精神的なストレス
ストレスを感じると体が緊張し無意識に姿勢が悪くなったりします。
不安な緊張が強い人は前屈みになりやすく猫背姿勢になりやすいので注意しましょう!

癖ってなおすのは大変ですが、なおそうとする意識を持っていることで、隙間時間にストレッチができたり、普段の動作も変化が出てくるので、まずは意識を持つことが大切です★
_______________________

放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…

疲れ顔、老け顔が気になる
笑顔が苦手、表情がかたい
首肩コリ、全身の疲れ
睡眠の悩み、頭痛、イライラ

眠れるほどイタ気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
あなた本来の自然な美しさへ導きます★

顔から整うコルギ専門店 千逢い
福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン

#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り

_______________________________

猫背さんに2
猫背さんに2
猫背さんに3
猫背さんに4

2025/03/21

疲れをとるにはやっぱり、!

自律神経が乱れると睡眠の質が悪くなります、、

睡眠の質が下がると
寝ても疲れが取れない状態に、、、

誰でも簡単にできることとしてはやはり、寝る前1時間はブルーライトを避けること!★

よく言われすぎて、聞き流しがちな習慣ですが

私は寝る前にスマホを見なくなってから明らかに睡眠の質が上がったのを実感し、今ではほとんど寝る前はリラックスタイムに使っています(^_^)

睡眠の質が上がると肌や体の調子も良く、若々しく過ごせます♪

もちろん仕事などで夜スマホを使ったりパソコンをする時もあります!

家事や育児、仕事も含め、自分の生活スタイルに合わせて意識していきましょう★

_______________________

放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…

疲れ顔、老け顔が気になる
笑顔が苦手、表情がかたい
首肩コリ、全身の疲れ
睡眠の悩み、頭痛、イライラ

眠れるほどイタ気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
あなた本来の自然な美しさへ導きます★

顔から整うコルギ専門店 千逢い
福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン

#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り

_______________________________

疲れをとるにはやっぱり、!2
疲れをとるにはやっぱり、!2
疲れをとるにはやっぱり、!3
疲れをとるにはやっぱり、!4