前回の頭痛の原因から
長時間同じ姿勢が続いた場合には
筋肉がかたくなり血行が悪くなっている状態なので、
ほぐしたりストレッチをしてあげることが大切です(^^)/
とはいってもなかなか自分でその状態に気づけずに
つい放置してしまいがちです...
なので定期的にマッサージなどで疲れやコリをほぐしてあげる時間
をとってあげることがおすすめです★
疲れているときも疲れを感じていないときも
同じ期間でしっかり体をリセットしてあげること!
そうすることで巡りの良いお身体をキープし
頭痛の起こりにくい身体へ
店舗に行くのが難しい、自分ケアで何とかしたい、、
という方は、疲れた時も疲れていないときも
毎日変わらずストレッチや運動を継続してやってみてください◎
たった数分でも毎日忘れずにしてあげることが大切です★
_______________________
放置した顔や身体の疲れは
老けや不調の原因に…⚡️
✅疲れ顔、老け顔が気になる
✅笑顔が苦手、表情がかたい
✅首肩コリ、全身の疲れ
✅睡眠の悩み、頭痛、イライラ
眠れるほど痛気持ちいいコルギで
自律神経を整え、何歳からでも
本来の自分へ🤲🏻🌱
顔から整うコルギ専門店 千逢い
📍福井市開発1丁目1705番Monstyle105
完全個室/男女兼用サロン
#福井
#福井マッサージ
#リラクゼーション
#全身マッサージ
#コルギ
#ドライヘッドスパ
#自律神経を整える
#頭痛
#首肩凝り
_______________________